ホーム貿易統計海外の貿易統計トピックス 2011年一覧 › 2010年対中国貿易収支は、過去最高の2,731億ドルの赤字 (2011/03/31)

貿易統計

Jtrade

貿易統計Web検索システム ジェイ・トレード

FAX&COPYサービス

統計品目番号を記して申し込めば、後はFAXを待つだけ!

貿易統計
磁気媒体サービス

貿易統計データを表計算ソフトに取り込み二次加工が容易に!

2010年対中国貿易収支は、過去最高の2,731億ドルの赤字 (2011/03/31)

2011年03月31日更新

米国/統計

3月10日に、米商務省から発表された2010年の貿易統計によれば、財およびサービスを含む2010年の輸出額は、18,318億ドル、輸入額は、23,297億ドルで、4,978億ドルの赤字となった。2009年に比べ、輸出+16.6%、輸入+19.7%と増え、貿易収支の赤字幅も32.8%増となっている。

財に限って見ると、輸出額は12,891億ドル、輸入額は19,356億ドルで、前年に比べ、それぞれ20.6%、22.9%の伸びとなった。財の貿易バランスは、-6,465億ドルで、前年より27.5%赤字幅が増えている。

2010年のサービス輸出額(5,428億ドル)およびサービス収支(+1,487億ドル)は、過去最高を記録し、また輸出品のうち、工業製品 (3,907億ドル)、消費者用製品(1,658億ドル)、さらに石油製品(708億ドル)もこれまでの最高額となっている。一方、輸入については、食品、飼料、飲料(917億ドル)、消費者用製品(4,833億ドル)についても過去最高を記録した。

同日に発表された2011年1月の貿易統計によると、財およびサービスを併せた輸出額は1,677億ドル、輸入額は2,141億ドルで、前月比でそれぞれ+2.7%、+5.2%となり、貿易赤字は、前年より15.1%拡大し、-463億ドルとなった。

財については、輸出額1,205億ドル、輸入額1,803億ドルで、前月に比べ、それぞれ3.4%、5.9%の増加となった。貿易バランスは、-598億ドルで、前月より11.4%悪化した。

1月の財およびサービスを併せた輸出額(1,677億ドル)、並びに財の輸出額(1,205億ドル)、サービスの輸出額(472億ドル)は、月間の輸出額としてはこれまでの最高を記録している。

 1.2010年の貿易
(1)財およびサービス
(単位:億ドル)
  2010年 2009年 前年比(%)
輸出額 18,318 15,708 16.6%
輸入額 23,297 19,457 19.7%
バランス -4,978 -3,749 32.8%
(2)財 
(単位:億ドル)
  2010年 2009年 前年比(%)
輸出額 12,891 10,685 20.6%
輸入額 19,356 15,754 22.9%
バランス -6,465 -5,069 27.5%
1.2011年1月の貿易
(1)財およびサービス
(単位:億ドル)
  2011年1月 2010年12月 前月比(%)
輸出額 1,677 1,633 2.7%
輸入額 2,141 2,036 5.2%
バランス -463 -403 15.1%
(2)財 
(単位:億ドル)
  2011年1月 2010年12月 前月比(%)
輸出額 1,205 1,165 3,4%
輸入額 1,803 1,701 5.9%
バランス -598 -536 11.4%