ホーム貿易統計 › 貿易統計について

貿易統計

教育セミナー・研修

社内研修にも活用できる企業別研修も承っております。

Jtrade

貿易統計Web検索システム ジェイ・トレード

FAX&COPYサービス

統計品目番号を記して申し込めば、後はFAXを待つだけ!

貿易統計
データ提供サービス

貿易統計データを表計算ソフトに取り込み二次加工が容易に!

貿易統計について

日本から輸出および日本へ輸入された貨物について、税関を通過の際に提出された資料(輸出申告書、積みもどし申告書、輸入申告書、蔵入承認申請書、移入承認申請書、輸入許可前引取承認申請書等)に基づいて作成されています。
ただし20万円以下の少額貨物、見本品、贈与品および寄贈品、旅客用品、興業用品、駐留軍・国連軍関係貨物、博覧会、展覧会、見本市等へ出品の貨物、船用品の積み込み、密輸出入品、運送のための反覆使用のコンテナー類、Air way Bill申告による特定貨物等は除いてあります。 なお、統計データは毎月、財務省より公表されています。

貿易統計と国際収支統計における貿易収支とは、計上時点(国際収支では所有権の移転)、価額の計上方法(国際収支では輸出入ともFOB価格)などの点で統計の計上方法が異なります。