ホーム貿易統計海外の貿易統計トピックス 2011年一覧 › 2010年11月の貿易赤字は引き続き縮小(2011/01/17)

貿易統計

Jtrade

貿易統計Web検索システム ジェイ・トレード

FAX&COPYサービス

統計品目番号を記して申し込めば、後はFAXを待つだけ!

貿易統計
磁気媒体サービス

貿易統計データを表計算ソフトに取り込み二次加工が容易に!

2010年11月の貿易赤字は引き続き縮小(2011/01/17)

2011年01月17日更新

米国/統計

2011年1月13日、米商務省から発表された2010年11月の米国の月間貿易統計によれば、物品とサービスの貿易を併せた輸出額は、前月10月より0.8%増えて1,596億ドルとなり、2008年8月(1,629億ドル)以来の高水準となった。一方、輸入額も前月より0.6%増え、1,980億ドルで、その結果、貿易赤字は383億ドルとなり、前月より0.3%縮小し、3ヶ月間連続して減少した。この貿易赤字の額は、前年1月以来の低い数値であった。

物品に限った貿易については、農産品、飼料、飲料、一般消費者向け商品等の輸出が過去最高を記録したこともあり、前月に比べ1.2%増加し、1,135億ドルとなり、2008年8月以来の高水準となった。輸入についても前月より0.9%増加し、1,647億ドルとなった。

主要貿易パートナーとの貿易についてみると、特に中国向けの輸出は95億ドルで、過去最高を記録した。また、NICSからの輸入は102億ドルで、2000年10月以来の高い水準となった。

1.2010年11月の貿易(前月との比較)
 (1)物品及びサービス
(単位:10億ドル)
  2010年11月 2010年10月 前月との比較(%)
輸出額 159.6 158.4 0.8%
輸入額 198.0 196.8 0.6%
貿易バランス -38.3 -38.4 -0.3%
(2)物品
(単位:10億ドル)
  2010年11月 2010年10月 前月との比較(%)
輸出額 113.5 112.2 1.2%
輸入額 164.7 163.2 0.9%
貿易バランス -51.2 -51.1 0.2%
2.主要貿易パートナーとの貿易 (物品のみ)
(単位:10億ドル)
  2010年11月 2010年10月
輸出 輸入 バランス 輸出 輸入 バランス
欧州連合 21.0 28.1 -7.1 21.8 29.0 -7.1
カナダ 21.0 22.7 -1.8 22.1 23.3 -1.2
メキシコ 14.8 20.5 -5.6 15.4 21.1 -5.8
中国 9.5 35.1 -25.6 9.3 34.8 -25.5
日本 5.2 11.0 -5.8 5.6 11.2 -5.7